オススメタックル キャスティング マグロ

三重 キハダキャスティングはじめます① タックル準備〜リール編〜

 

 

2020年9月 ようやく三重のマグロキャスティングに挑戦が決定!!(本当は7月から参戦したかったが、、)

ヒラマサキャスティングやマグロジギングの経験はあるが、マグロキャスティングは初挑戦!

マグロキャスティングとなると、始めるにあたりいろいろ用意が必要だったためまとめることにした。

 

 

 

初めての三重キハダマグロキャスティングで用意するもの!

 

今回、ジギングやヒラマサキャスティングはそれなりの経験があるが、マグロキャスティングを始めるにあたり用意する必要があった。

 

  • リール(14000&18000)
  • ロッド(マグロ専用ロッド or ヒラマサロッド)
  • ルアー
  • ライン(PE+リーダー)
  • ギンバル(お腹につけるロッドあて)

  

☞今回はリールについてまとめてみた

 

三重キハダキャスティング用リールについて

 

キハダマグロのキャスティングといえば、相模湾が有名でその次に三重になる。今回は三重のキハダキャスティングリールを選定するにあたって、三重キャスティングと相模湾キャスティングに精通した知人にいろいろ教えてもらうことにした。

三重のキハダキャスティングリールは18000番を用意すべき

とのことだった。

キハダマグロのキャスティングと言えば、相模湾が一番有名であることから、それをベーシックタックルとして参考にしがちになる。相模湾の基本はリール:14000番/PE:5〜6号であるが、相模湾のキハダのアベレージサイズは30kg前後である。

三重は秋になると50kgオーバーの群れが現れる(80kgも稀に現れるようだ)ことから、秋以降はリール:18000番/PE:8号が必要になってくるようだ。

しかし、6号と8号では飛距離にも違いが出てくるし、使えるルアーも異なってくるため、両方のタックルを用意することにした。

 

☞リールは、『14000』『18000』の両方を用意するのがベスト!

 

やはり、マグロの強烈な引きに耐えうるリールとなると、ソルティガかステラということになる。

 

三重キハダキャスティング用にソルティガ18000Hを追加!

 

 

20ソルティガ18000を追加購入!

20ステラ18000とかなり悩んだ。13ステラの評判が圧倒的な高評価で、その13ステラの構造をほぼそのまま受け継がれていることから耐久性は間違いなさそうと感じていたからだ。

最後はこの動画を魅力に感じてしまい、20ソルティガ にすることにした。

 

20ソルティガオススメ動画

 

 

巻きの軽さのアピールに最も魅かれた。

 

 

三重キハダキャスティングのリールセッティング


 

三重のキハダキャスティングは、この4台のリールで決定!

 

  1. 20ソルティガ18000H 8号/300m 
  2. 15ソルティガ6500H 8号/300m(※18000と同サイズ)
  3. 20ソルティガ14000H 6号/300m(80g前後のルアー用)
  4. 20ソルティガ10000 4号/300m(カツオ用)

(※20年度、釣り人生で一番の散財となった)

    

三重キハダキャスティング用にオススメのライン


 

やはり大物を釣り上げるにはラインが重要!そこで、何名かのマグロオタクの知人にオススメのラインを聞いてみると、この2択でどちらかを使用している人が多かった。

 

①ダイワ ソルティガ 12ブレイド

 

 

私は全てにこのラインを使用することにした。楽天市場などでポイントが多く付く日に購入すれば、8号/300mで実質7,000円代で購入可能。

 

②オッズポート 

  

  

こだわりが強い人はこのラインが多い。扱いやすさと強度がハンパないそうだ。価格もすごい!! 

  

 

(番外編)海外製のリールは使えるのか?

  

フィッシング相模屋さんでは、キハダ用に安価で使えるリールとしてオクマ社の『アゾレス8000』をオススメされていたので、その記事を紹介する。

 

   

価格は2万円前後とソルティガ1/5くらいの安価。海外製リールの難点は重さで、体力自慢の人なら全く問題なさそうだ。

 

三重キハダキャスティングまとめ


 

三重のキハダは相模湾よりも比較的大きいことから、18000番リール / 8号 タックルの用意が必要。

私は、この4つのタックルでチャレンジすることにした。

  • 8号タックル×2
  • 6号タックル×1
  • 4号タックル×1(カツオ用)

最後に、三重のキャスティング船はとにかく予約困難。タックル準備する前から船を予約することをオススメする。

その他、ロッド・ラインシステムは次の記事で!

 

三重キハダキャスティングタックルリンク


☝︎続きはこちら

 

2023/9/6

【大阪湾】タチウオテンヤのイワシの仕込み方法紹介

2023/9/6 更新 ☟   タチウオテンヤのエサのイワシの作り方 イワシを装着したテンヤ   明石で秋~冬にかけて最盛期を迎える「タチウオテンヤ」、その際に使用するイワシの仕込み方法を記載してみようと思う。 どの船宿に乗船しても冷凍イワシが販売されており購入可能ではあるが、そのイワシは何も処理がされていないため非常に脆くタチウオバイトだけでイワシが簡単に傷つき、エサ交換が必要になることが多い。その場合、非常に手返しが悪くなり釣果に影響するため自宅でイワシを食塩に漬け込むと、引き締まって持ちの良いイワシ ...

ReadMore

2023/8/30

【日本海】アマラバ好調!ディープタイラバで甘鯛を狙う!電動アマダイタイラバも!

2023/8/19 釣行レポート     目次1 日本海 夏の丹後のアマラバへ!2 丹後のアマラバ(甘鯛タイラバ)タックルの紹介3 丹後の電動アマラバ(甘鯛タイラバ)タックルの紹介4 丹後のアマラバのタックル紹介5 まとめ ☟   日本海 夏の丹後のアマラバへ! 今、絶好調となっている丹後の甘鯛タイラバ(通称:アマラバ)へ! 初夏から始まり8月に入っても好調はキープ。特に直近は、竿頭の釣果が10本超えとなる日もあるため釣れる予感しかない!!!   今年も美味しいアマダイが頂けそうだ!    チャーター便で ...

ReadMore

2023/8/30

【三重県伊勢】電動トンジギ(ビンチョウマグロジギング)で爆釣!!タックル紹介

2023/2/24 釣行レポート     目次1 伊勢湾にトンジギ(ビンチョウマグロジギング)釣行へ!2 伊勢湾にトンジギ(ビンチョウマグロジギング)釣行へ!3 伊勢トンジギタックル紹介(電動ジギング)4 伊勢トンジギタックル紹介(手動)5 ビンチョウマグロジギング(トンジギ)用のジグを紹介!6 ビンチョウマグロジギング(トンジギ)用のフックを紹介!7 まとめ ☟   伊勢湾にトンジギ(ビンチョウマグロジギング)釣行へ! 1月のトンジギ釣行に続き、今月も釣行できることになった。 先月のビンチョウは本当に美 ...

ReadMore

2023/2/9

【伊勢】トンジギ爆釣釣果レポート!電動ジギングも炸裂!

2023/1/28 釣行レポート   目次1 絶好調の伊勢トンジギ釣行へ!2 絶好調の伊勢のトンジギスタート3 絶好調の伊勢のトンジギ釣果4 伊勢トンジギタックル紹介(電動ジギング)5 伊勢トンジギタックル紹介(手動)6 ビンチョウマグロジギング(トンジギ)用のジグを紹介!7 ビンチョウマグロジギング(トンジギ)用のフックを紹介!8 まとめ   ☟   絶好調の伊勢トンジギ釣行へ! 絶好調が続く伊勢のトンジギへ。 しかも、2023年になってからは連日に渡って爆釣が続いている! 今年は釣れそうだ! (昨シー ...

ReadMore

2022/8/27

三重県伊勢沖 爆釣!キハダマグロ、カツオキャスティング釣行!

2022/6/3 釣行レポート   目次1 伊勢沖キハダマグロ&カツオキャスティング釣行へ!2 カツオ大爆釣! ☟   伊勢沖キハダマグロ&カツオキャスティング釣行へ! 伊勢尾鷲沖のパヤオこの時期はカツオにマグロとナブラが発生する名所    初夏になると大盛況となるキハダキャスティング。 今は、6月頭であるため、まだ本格シーズンとは言えないが、キハダ以外にカツオも狙えるシーズン。 今回は両方をターゲットとして、チャーター便で出港することになった。   キャスティングの集合時間は早い・・ 集 ...

ReadMore

 

-オススメタックル, キャスティング, マグロ
-,

Copyright© ジギングワールド , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.