
冬の丹後で釣ったブリ。
ブリは美味いが食べすぎるとすぐ飽きる。。(ジギング好きは皆口を揃えて言っている)
いろいろな料理にして飽きないように毎日美味しく頂きたいもの。料理が上手い訳ではないが、毎回飽きないように努力をしているので紹介しようと思う。
1日目

やはり初日はハマチの刺身から。今回、ブリの刺身は熟成してから食べることにした。
2日目

ブリの照り焼き
ブリのアメリカン唐揚げは、KALDIでアメリカン唐揚げ粉を購入したものを使用。
3日目

ブリのチャンジャ混ぜ
ブリの照り焼き
4日目

ブリのあら汁
肉じゃが(たまには肉食べたい)
アボガドサラダに微量の刺身和え
5日目以降

ピチッとシートで熟成したものを5日目以降で少しづつ食べる予定。皮・骨を付けたまま熟成し、変色した身の部分を切り捨ててから食べるようにしている。
もう少し料理が上手くなればレシピ等も紹介したいが、何年後になることやら。。
美味しくブリを食べるなら神経締めは必須!
※リンクはこちら『簡単神経締めの方法を紹介!』