-
-
丹後ジギングのロッドのオススメはどれ?調べてみる①〜ソルティガ編〜
2020/5/8
コロナで釣りに行きにくい世の中になってしまったので、空いている時間にボーッとタックル整理等をしている毎日。。 移動中は誰にも接触しないように、一人でオカッパリに出掛けるのは散歩みたいなものなので ...
-
-
ペンタトニックはお買い得!安くて使いやすい!スロージギングやタチウオジギングにオススメジグ。
ペンタトニック160g、200g、230g 非常に安価で使いやすいスロージギング専用ジグの『ペンタトニック』を紹介! ☟ スロージギングでオススメの安価ジグ! 安価で売られている ...
-
-
明石のタコ釣り。エギでのタックルや、釣り方、動画や船宿も紹介!
明石海峡 19年度は、明石・東京湾ともにタコが豊漁となり、例年になく年を越して、20年4月時点でも釣れ続けている。(本来であれば年末12月頃でタコ釣りは終了する)むしろ4月に入っても大爆釣の状 ...
-
-
シマノジギング専用リールのトリウムは安価で性能十分!オシアジガーと比較!
楽天市場をチェック! トリウムは2万円!?ジギングリールで最安値級! シマノから発売されたトリウム。なんとネットでの価格は2万円ちょっと。ポイント還元を含めると実質価格は2万円以下にな ...
-
-
メジャークラフトのジグパラが釣れる!丹後、明石のジギングで大活躍!
所有しているジグパラ ジグパラはどこでも大活躍!とにかく安価で釣れるのでどこに行くのも常備している。またAmazonで購入すると安価だ! 私の場合はこんな感じで使用しているので紹介。 ...
-
-
日本海 丹後のキャスティング!ブリ・ヒラマサが狙えるルアーを紹介
春が近づいてきたが、これから盛んになる日本海の丹後で行うことが出来るブリ・ヒラマサキャスティング。私自身、今から楽しみにしているのだ。そこでオススメのルアーを紹介する。 また、丹後のキャスティングは春 ...
-
-
伊勢ビンチョウマグロジギング、キハダマグロジギングで使える!パワースロージギングタックルを紹介
2021/1/5更新 伊勢で人気のビンチョウマグロジギングや、キハダマグロジギングで使えるオススメのパワースロージギングのタックルを紹介。パワースロージギングのタックルは2種類のマグロを共通 ...
-
-
京都 丹後ジギングでサワラが爆釣!ナブラの攻め方を紹介。
2020/6/23
2020/2/16 毎年冬〜春の丹後ジギングではサワラが爆釣する日がある。昨日、丹後のジギング船のブログを見ていると、その日が来ているようだった。 丹後ジギングでサワラが爆釣!?丹後ジギングの ...
-
-
伊勢ビンチョウマグロジギングで人気のジグを紹介
今、最盛期を迎えている伊勢ビンチョウマグロジギング(トンボジギング)。 鳥羽周辺を知り尽くしている橋本釣具店の店長にビンチョウマグロジギングの状況を聞いてみると、今の時期は200-240gのジグが使 ...
-
-
鳥羽のジギング用にショートジグを購入
鳥羽のジギングがシーズンインしている。毎年1〜2月が最盛期と思っているが、この時期はブリ・サワラ・シーバスのいづれも大型がヒットしてくるため本当に楽しい。 実は大潮の鳥羽ジギングは好釣果が期 ...