2019/10/19
明石ジギングにいってきました。
本日は、丹後でタラ・中深海ジギング!
と、意気込み。。
中止!
急遽、大阪湾へ切り替えて探すと、、
泉北エリアで人気のKzさんに問い合わせると、
あいてるー!!
しかも6人の仲間分
奇跡★
朝6時に集合。
本日は明石へいくとのこと。
1時間ちょいの船旅で到着。
いつもの明石大橋の東エリアから。
第一投目は、マックスオリジナルジグの
これ!!
集合前に立ち寄ったフィッシングマックスで購入
ルンゴスライダー 300g
タックルはこれ!!
ロッド:ソルティガ60MB
リール:17オシアジガー1500HG
ライン:X8 1.5号
とん、とん、ぽーんでしゃくり始めると、、
2投目でキター!!
ハマチ大GET!
その後も、あたりは続きますが、
のらない地獄。。
フォールであたるのに、、あわせても、、、
のらない。。。。
同じルンゴスライダー250gに変えて、
針をサイズダウン。
HIT!!!
明石は激流なんで、よく引くんですよねー
船中、全員が釣れているわけではなく、
太刀パターンのロングジグか、
スローアクションが効いているようです。
その後、少し沈黙タイム。
西へ
東へ
西へ
東に入ったところで、
HIT!HIT!!HIT!!!
ハマチにツバスがあたります。
サワラも釣りたい!
タックルはこれ!
ロッド:オシアジガー∞MOTIVE B610-3
リール:オシアコンクエスト301HG
ライン:PE1.5号
しかし、、
ハマチにツバス祭りは変わらず。
ハマチ&ツバス13本
あー楽しかった。